
6月初旬 | ビニールポットに蒔いた観賞用トウガラシの種が芽を出しました♪
のらりくらりガーデニングをやっているガーデニング初心者です。5月中旬にビニールポットを始めて買い、ブラックパールとカラフル唐辛子の種を蒔きました。6月中旬、どちらかわからないけど立派に芽を出しました!このあとってプランターなんかに植え替えるんですか?寄せ植えにするにはもっと大きくなってから??疑問が尽きないガーデニング初心者です。。
福岡のとあるちいさな町でガーデニング初心者なりにがんばって庭作りをしています。初心者のわたしが感じた疑問や実践してみた花の育て方などを発信していきます。40代で始めた歯列矯正や日記も公開しています!
のらりくらりガーデニングをやっているガーデニング初心者です。5月中旬にビニールポットを始めて買い、ブラックパールとカラフル唐辛子の種を蒔きました。6月中旬、どちらかわからないけど立派に芽を出しました!このあとってプランターなんかに植え替えるんですか?寄せ植えにするにはもっと大きくなってから??疑問が尽きないガーデニング初心者です。。
去年植えたブルーデージーが一度も花を咲かすことなく、ひょろひょろと上に伸びるだけ。。今年ようやく一年発起!?ネットや動画サイトで調べた情報を元に挿し芽に挑戦しました。発芽してくれることを祈りつつ、手探りで挿し芽をしてみました。