
《庭づくりDIY》レンガとくるみの殻でおしゃれスペースをつくってみた♪
かわいいお庭に憧れてDIYをやってみました♪雑草を抜いた上に防草シートをピンで留め、くるみの殻を敷き詰めて準備していたギボウシやすのこ、ミルク缶などを置いてみました☆まだ完成形ではないけれど2019年令和最初のゴールデンウィークにおしゃれな花壇(スペース)ができあがりました。
福岡のとあるちいさな町でガーデニング初心者なりにがんばって庭作りをしています。初心者のわたしが感じた疑問や実践してみた花の育て方などを発信していきます。40代で始めた歯列矯正や日記も公開しています!
かわいいお庭に憧れてDIYをやってみました♪雑草を抜いた上に防草シートをピンで留め、くるみの殻を敷き詰めて準備していたギボウシやすのこ、ミルク缶などを置いてみました☆まだ完成形ではないけれど2019年令和最初のゴールデンウィークにおしゃれな花壇(スペース)ができあがりました。
春になるとブドウのような実に似た紫色の花を咲かせる「ムスカリ」。毎年3月くらいからかわいい姿を見せてくれます。球根なので手間いらずだしガーデニング初心者のわたしにぴったり!只今、理想の庭を目指してDIY&整地に奮闘中です!